忍者ブログ
ブログ
Calendar
<< 2025/05 >>
SMTWTFS
123
4567 8910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 293031
Recent Entry
Recent Comment
Category
578   577   576   575   574   573   572   571   570   569   568  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、今日は群馬 高崎についてです。

栄養系の大学について!もうすぐ高3の夏休みなので志望校を確定しないとまずい状況にあります;;今現在主に頭にあるのは女子栄養大学と高崎健康福祉大学です!私は群馬県に住んでいるのですが、群馬県で栄養学を学べる大学は高崎健康福祉大学しかありません。(桐生大学は興味がない)しかし私としてはあまり高崎健康福祉大学の印象が良くありません。私は偏差値に左右されてしまいます。高崎健康福祉大学は偏差値が50を切っています。以前偏差値50を切っている大学は大学と呼べないと聞いたことがあります。偏差値はあまり気にしない方がいいのでしょうか?女子栄養大学は学費が高いが管理栄養士になるにはとても良い環境だと聞きます!私は将来スポーツ栄養関係の仕事に就ければ良いなと思っています。それなので女子栄養大学に行くならスポーツ栄養について学べる栄養科学専攻を受けようと思っています!しかし栄養化学専攻だと管理栄養士の資格が取れません。以前スポーツ栄養の仕事に就くには大学卒業後スポーツ栄養の講座?的なものを受けると聞きました。それならば管理栄養士の資格が取れる実践栄養の方が良いのでしょうか?また、この他にも2つの大学の良い点、悪い点、設備など教えて下さい^^自分の目で確かめてこいなどという意見はお控えください。夏休みのオープンキャンパスには行く予定です!この2つの大学の他にもどこかオススメの大学があれば教えていただけると嬉しいです^^


伊予出会い
帯広出会い
まんのう出会い
出会い長野
出会い宮崎
山形出会い
アルバイト短期夏休み
出会い神戸
見合い
言問橋出会い
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
この記事にトラックバックする →
最新耳寄り情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ